こだわりのアメリカの現地ツアーが満載。
Follow us on
事前予約が必要なワイナリーなど厳選された最高峰ワイナリーを訪問
お薦め度
出発都市
サンフランシスコ
言語:
日本語
最少催行人数:
2
時間/日数:
8時間 (8:30-16:30)
ツアーコード:
3752
参考代金(税込):
毎日: (除外日:7/4、11/26、12/24、12/25、1/1、ワイナリー貸切日)
Hilton Union Square BELL DESK前 集合(厳守)
Hilton Union Square ホテル出発
★ケンゾーエステイト(Kenzo Estate)にご案内
日本人オーナー辻本憲三氏がナパバレーに誕生させたワイナリー。(試飲代別途)
※ケンゾーへの入場におきましてはワイナリー側の規定によりワインの試飲が必須となっております。
各自昼食昼食は料金に含まれません。
★オーパス・ワン(Opus One)にご案内
1979年にロバート・モンダヴィとバロンフィリップ・ド・ロスチャイルドの二人によって設立されたナパを代表するワイナリー(試飲代別途)
試飲代目安:オーパス・ワン($45~)
【オーパス・ワンのブログ記事】
★スタッグス・リーブ・ワイン・セラーズ(Stag's Leap Wine Cellare)、またはお勧めワイナリーにご案内
Hilton Union Square ホテル到着
★ワイナリーツアー関連!他にもこんな商品をご用意しております!★
ご希望に合わせてお手配をさせて頂く、とっても便利な専用車チャーター!
【ワイナリープライベート観光(ナパ/ソノマ)】
※代金適用年齢(ご出発時の年齢が適用されます):大人=21才以上 ※各ワイナリーでの試飲はお客様負担となります。※21歳未満の方はご参加できません。
車両料金、日本語による観光、橋代、税金、チップ
お食事
朝食 0
昼食 0
夕食 0
ツアー日の前日より起算してさかのぼってお一人様につき:3日前の15時以前は無料、それ以後は100%の変更・取消料金がかかります。(標準:米国太平洋標準時間)
各国政府、米国の連邦・州・市政府からの新型コロナウイルスに関する最新の推奨事項を順守し、 以下の安全対策を実施いたします。 1.利用車両の消毒・換気 2.ガイド・ドライバーの健康状態の確認、マスク着用、手指消毒・手洗いの実践 3.レストランや予定訪問地の消毒・換気状況の確認 4.ご参加の皆様へのご集合時の健康確認の実施 (検温をさせていただくツアーもございます) 5.ご参加の皆様のマスクやハンカチなどでのフェイスカバー着用依頼 6.集合時・観光時・移動時などは、ソーシャルディスタンスが確保できるよう工夫 ※集合場所、お泊りのホテル内、アトラクションなど公共の場はマスク着用が義務付けられています。 ※航空機、鉄道、フェリー、地下鉄などの利用がある場合、各機関の安全対策に基づきます ※ツアー催行会社により、対策が異なる場合がございます。 ※在米日本国大使館・総領事館のホームページにより、新型コロナウイルス感染症の最新情報を入手していただきますようお願い申し上げます。 ※米国以外へご旅行の場合、外務省や各国大使館・領事館のホームページより、入国時の注意事項や新型コロナウィルス感染症の最新情報を入手していただきますようお願い申し上げます。
※こちらのツアーは21歳未満の方はご参加できません。※ワインの試飲は法律上21歳以上となりますので必ずパスポートなどの写真付きの本人確認書をお持ちください。※ワイナリーの予約に際し、お手配の回答が遅れることがございます。予めご了承ください。※ワイナリーの予約が取れない場合は催行出来ない場合もございます。※訪問ワイナリーや行程内容、所要時間は当日の交通状況、現地事情、ワイナリー事情により変更になる事があります。※現地事情により訪問するワイナリーおよび昼食場所を変更する場合もございます。※当日の交通事情によりサンフランシスコへの帰着時間が大幅に遅れる場合があります。※天候、その他の事由により予告なくツアーがキャンセルになる場合があります。※ナパからご参加希望の場合はアンダスホテル・ナパへ集合となります。※ナパからのご参加、解散の場合でもツアー料金は変わりません。※ワイナリーでの試飲代は含まれておりませんので試飲をご希望の方はワイナリーにて各自お支払いください。※オーパスワンへの入場におきましてはワイナリー側の規定によりワインの試飲または購入が必須となっております。※ケンゾーでは試飲のみとなり、ツアーは含まれておりませんのであらかじめご了承ください。※ケンゾーへの入場におきましてはワイナリー側の規定によりワインの試飲が必須となっております。※お客様が購入したワインに関する責任は負いかねますのでご了承ください。※お持ち頂く荷物は手荷物サイズ(ひざの上におけるリュックサック程度の手荷物)をお1人様1つまでとなります。※車内での飲食は他のお客様にご迷惑になりますのでお控え下さい。
※米国の夏時間実施期間は、3月の第2日曜日午前2時~11月の第1日曜日午前2時です。 ※米国の祝祭日は電話受付業務を休業させていただきます。 ※弊社営業時間外に受信したメールは翌営業日以降の返信となりますのでご了承ください。